■登別市の滝 | KITANOTAKI.NET |
【鷲別来馬川F3】わしべつらいばがわのたき | ||||||||||||||||||
登別市・来馬川−鷲別来馬川 | ||||||||||||||||||
![]() |
鷲別来馬川の下流域ではヤマメなどが釣れ、沢釣り愛好家にも愛されるスポットになっている。この上流域に連続する滝群に挑む。 先の『F1』と『F2』を越えて沢を登っていく。約150mほど先で出会う『F3』だ。 周囲とは異質の風景を描く、露出した岩肌が奇妙な雰囲気を醸し出す。落差3mほどと小さな滝で、季節柄で水量は乏しい。 かろうじて水筋を描く程度だが、春先融雪期や降雨後では岩を覆うほどに豪快な流れになるのかも知れない。 | |||||||||||||||||
|
掲載日:2009年11月 9日 | |||||||||||||||||
写真提供:M.カトーさん | ||||||||||||||||||
鷲別来馬川F1>F2>F3>F4>F5>F6>F7>F8 |