■せたな町の滝 | KITANOTAKI.NET |
【藻岩の滝】もいわのたき | ||||||||||||||||||
久遠郡せたな町北島歌藻岩岬・須築トンネル南口・藻岩川 | ||||||||||||||||||
![]() |
島牧村〜寿都町方面から国道229号線(追分ソーランライン)を南下して、せたな町に入るとすぐ[北島歌]地区。この地区の[須築トンネル]を南へ抜け、わずか50m程度の距離だ。 道路左手にある空き地に駐車可能。トンネルを出てすぐ脇なので、通過してしまわないように注意が必要だろう。 駐車スペースとなる空き地には菱形の木製看板も建てられている。『春の融雪時には水量を増し、激しくも美しい姿を見せる。冬は、日本海の強風を受け、氷柱と化する』と記載。 滝周囲は堤防やら柵やらで景観が損なわれているのは残念だが、落差20mほどの美しい白筋を描いて落ちている。 | |||||||||||||||||
|
訪問日:2005年 6月29日 再訪日:2010年 5月15日 | |||||||||||||||||
藻岩の滝 |